小学5年生の算数 | 算数&計算ドリル 学アプ



平均の計算

小学5年生の小数の計算1(かけ算)

工夫して暗算で解く小数の計算問題

多角形の性質

【解説】多角形の外角の和はなぜいつも360°?

角柱の性質

円の性質

体積の計算

単位量あたりの大きさ:速さ

倍数・公倍数・最小公倍数の基本問題

約数・公約数・最大公約数の基本問題

かけ算の分解:素因数分解にチャレンジ

小学5年生の分数の計算1


小学1年生の算数

小学2年生の算数

小学3年生の算数

小学4年生の算数

小学5年生の算数