木と木の間の数がいくつになるか考えながら計算しよう
例:まっすぐな道に木を9mおきに6本うえました。りょうはしの木は何mはなれていますか? <正解:45m>
例:まっすぐな道に木を4mおきにうえました。りょうはしの木が12mはなれている時、木は何本うえましたか? <正解:4本>
例:まっすぐな道に同じかんかくで木を7本うえました。りょうはしの木が42mはなれている時、木は何mおきにうえましたか? <正解:7m>